膝関節のはなし

歩行や動作時に膝が痛む
特発性大腿骨内顆骨壊死とくはつせいだいたいこつないかこつえし

監修・取材協力:森整形外科リハビリクリニック理事長/院長
森 敦幸医師プロフィールへ

森 敦幸

Medical.T 編集部 M.Hioki

  • 症状は初期から安静時に激しい痛みを感じる
  • 大腿骨の内顆という場所で、骨が壊死してしまう病気
  • 外傷の一種と考えられている
  • 60歳以上の中高年の女性に発症しやすい

特発性大腿骨内顆骨壊死の基礎知識

症状としては、発症時の初期段階から、安静時や夜間時に痛みが強いことが特徴になります。大腿骨の内顆(ないか)という場所で骨が壊死してしまう病気で、60歳以上の中高年の女性に発症しやすいようです。最近では外傷の一種であると考えられています。

特発性大腿骨内顆骨壊死の近年の動向

以前は大腿骨を栄養する血管(酸素と栄養素を送り届ける血管)に何らかの異常がおこって生じるものと考えられていましたが、最近では多くの場合が膝を支えている半月板の機能が破綻し、大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの骨)が衝突することで起こる外傷の一種であると考えられてきています。ただし詳細はいまだに不明な点が多くこれからの研究によって明らかにされてくると思われます。

特発性大腿骨内顆骨壊死の症状

膝関節痛に痛みを生じ、安静時や夜間時に痛みが増強する傾向がみられます。初期では関節の変形による機能障害はあまりみられません。多くの場合関節水腫(関節に水がたまる)の症状を伴い、水を抜いても何度も繰り返したまることが多いです。

特発性大腿骨内顆骨壊死の検査方法

レントゲン(単純X線)では早期の場合、変化が見られないこともあるため、疑いがある場合はMRI検査によって診断します。

特発性大腿骨内顆骨壊死の原因

はっきりしたことは不明ですが、軽微な外傷をきっかけにして大腿骨と脛骨が衝突することで骨の一部が壊死することが原因ではないかと考えられています。

特発性大腿骨内顆骨壊死の治療方法

壊死した部分を治すことは困難であり、基本的には対症療法が主体となります。痛みをとるために鎮痛剤の内服や外用剤を使用したり、壊死部分に負担がかからないようにする装具を使用したりします。一般的にはある期間を経ると痛みは軽減していくことが多いようです。
保存的治療が効果なく、日常生活に支障がある状態が続く場合には手術が必要となる場合があります。手術には壊死した部分を人工関節に置換する方法や、壊死部分にかかる負担を減らす骨切り術などの方法があります。

特発性大腿骨内顆骨壊死の自宅療法(療養方法、再発防止など)

痛みが強いうちはなるべく膝に負担をかけないよう心がけましょう。
杖を使用するのも効果的です。

特発性大腿骨内顆骨壊死のセルフチェック

□膝に長く続く腫れや痛みがある
□夜間強くうずく痛みがある

関連TOPICS