目の病気
始まっていませんか?
老視(老眼)
監修・取材協力:柳津あおやま眼科クリニック 院長
眼科専門医
青山 勝医師プロフィールへ
- 老視は、40歳前後から始まる目の老化現象
- 目の老化により、水晶体の厚みを変える調整力が弱くなって起こる
- 近くが見えづらい、暗くなると見えにくいなど症状はさまざま
- 目だけでなく、肩こりや倦怠感など体調不良にも繋がる
- 治療薬は無く、老眼鏡や遠近両用メガネ・コンタクトレンズで矯正
- 最近、遠近両用の眼内レンズを使った白内障手術も盛んに行われている
老視(老眼)の基礎知識
個人差はありますが、40歳前後から始まる目の老化現象で、薄暗い場所で近くの文字が見えにくくなるなどの症状で始まります。老化と共に誰もが起こる症状ですが、放置していると、目を疲れさせ、肩こりや頭痛などの体調不良につながったり、老眼の進行を早めることもあります。
老視(老眼)の近年の動向
近年は、加齢による眼の老化だけでなく、スマホの長時間使用などにより、目を酷使することにより、早い人は35歳くらいから老眼の症状を訴える人が増えています。
老視(老眼)の症状
一般的には、近くの小さな文字が見えづらい、手元の作業ができないなど、近くのものが見えづらくなったりすることで自覚するようになります。しかし、老眼は近くが見えづらいだけでなく、近くから遠くへ、遠くから近くへなど距離の違うものへのピントが合いにくい、薄暗い場所では見えにくいなど、症状はさまざまあります。
また、40歳以降で日常的にVDT作業をする人は、肩こり、頭痛、倦怠感といった症状が強い場合は、老眼による可能性もあります。
老視(老眼)の検査方法
視力測定や眼圧測定、細隙灯(さいげきとう)顕微鏡検査などの基本的な眼の検査をします。
老視(老眼)の原因
老視も屈折異常のひとつになります。加齢によって引き起こす眼の老化現象です。年齢と共に水晶体が弾力を失って硬くなり、水晶体の厚みを変える筋肉(毛様体筋)の力(調整力)が弱くなることによって起こります。
老視(老眼)の治療方法
老化現象であるため、治療薬はありません。老眼鏡や遠近両用のメガネ・コンタクトレンズなどで、矯正をします。眼の状態と個々のライフスタイルに合わせた老眼鏡などを使用することが、老視の進行を遅らせることにも繋がります。
最近では、老眼も治療できる多焦点眼内レンズを使った白内障手術も広く行われるようになってきました。
老視(老眼)の予防・対策方法
・日常的に紫外線を避け、UVカットレンズのメガネやサングラスを使用する。
・遠くと近くを交互に見るなど、目の体操を日頃から意識的に行う。
・老化現象を早める大きな原因となっているタバコは吸わない。